南青山くれは食堂さんのオーガニックな発酵講座へ♪

わたしライフ

こんにちは~!

りほです:)

  

昨日は、表参道のくれは食堂さんの

発酵講座にお邪魔して、

はじめて白米麹味噌を仕込みました。

 

あたたかなお茶でお出迎え

くれは食堂さんは

素敵なオーガニックのごはんがいただけるお店。

 

発酵料理初心者な私ですが、

なるほどびっくりなことが

ぎゅぎゅっと詰まった

とってもいい時間でした~☺

 

突然ですが、みなさん、

「寒仕込み」という言葉を

ご存知ですか?

  

四季のある日本ならではの言葉なのですが、、

 

まず秋には、

お米などの美味しい食材を収穫する。

 

そして寒くなって、カビなどが発生しくい

12月から3月ごろにかけて

その獲れたばかりの食材を使って

お味噌などの発酵食品を仕込むことを

「寒仕込み」と言うそう。

  

自然の流れで季節が変わり、

気温が春、夏と徐々に温かくなると

それを感じた麹が活発に働いて、

ゆるやかに、そしてぐんっと発酵が進み、

  

秋、冬と気温が下がると、

最後にぎゅっとお味がしまる。

 

昔ながらの日本の風土に合わせて

受け継がれてきた方法なのです^^

  

だから、お味噌などは日本でしか

できないんですね~

 

なるほど。

 

でも最近はね、手間も時間もかかるので

機械的に温度調整されて

四季に関わらず製造されることも増えて、

 

残念なことに、麹の発酵を待たずに、

化学的な香りや色でごまかされた

発酵「風」な調味料も溢れている。

 

この辺は私のインスタでも

何度かお話していましたね^^

  

だからこそ、全部とは言わずとも

たまには手づくりしてみて、

発酵の良さを味わうのは

やっぱりいいなあと思うのです。

  

材料は、大豆と麹とお塩だけ。

そう、これだけです。

 

有機大豆と、有機白米麹と、お塩

 

私が行ったのは麹とお塩を

手の熱を加えながら押し混ぜて

丁寧に塩きり麹をつくるところから。

 

これが、同じ材料なのに

その人の体温や手の状態によって

出来上がりが全然ちがうから面白い~!

 

そして、面白いのは間違いないのですが

こちら結構な力作業なのです;;

 

でも麹のやさしい香りに包まれて

気分はほんわり幸せな感じ。 

 

それから煮ていただいた大豆を潰して

(またまた結構な力作業;;)

 

塩きり麹と合わせてさらに押し混ぜる。

(これが最高に力作業;;)

 

そして大敵の空気とお水に触れないように

容器に詰めて仕込み完了~。

  

1キロの白米こうじみそ

 

集中しちゃって

途中のお写真はありません。笑

 

ここから10か月、

どんなお味噌ちゃんになるかしら~

わくわく。

 

ゆきさんが1年前に仕込まれた白米麹味噌をお味見。

  

こんな美味しいお味噌になると

いいなあ。

  

  

そして、講座後の10分くらいで

さっと素敵なお食事を用意してくださるゆきさん。

  

凛としていて、憧れます。

 

私も丁寧に暮らそう。ね。

  

  

ほっ。いい時間でした^^

 

 

くれは食堂さんについてはこちら♡

▸くれは食堂さんの食べログ

くれは食堂 (表参道/食堂)
★★★☆☆3.32 ■予算(夜):¥10,000~¥14,999

 

▸くれは食堂さんのホームページ

SeasonalOrganicNaturalくれは食堂
食べるものは身体だけでなく、心まで変えると思います。毎食を大切に。いちにちを丁寧に過ごそう!

 

▸くれは食堂さんのInstagram

 

最後までお読みいただいて

ありがとうございます^^

  

  

りほ

**********

オーガニックなごはんやビオワインのお店、
心をちょっと豊かにするおはなし

▸りほのInstagram

意外と学べるゆるっとYouTube

▸りほのYoutube

更新情報はアメブロから♪

▸りほのAmeblo

タイトルとURLをコピーしました