こんにちは~!
ゆるっとオーガニックに生きている
大学生のりほです。
最近はすっかり夏です!
あつい!
と、となると飲みたくなるのが
ジュースやビール。
特に市販のジュースをよく飲む
という方や、
ビールは値段で選ぶかなあ
という方には
ザっとでいいので今回の記事を
最後まで見ていただきたいなあ^^
話の内容が大体分かってしまった
という方にも
ちょっといい気づきがあるかもしれないので
ぜひ最後までご一緒していただけると
嬉しいです♡
早速、今日のテーマは遺伝子組み換え
についてなのですが、
これが実は私たちの食生活にとっては
大変大変身近な話題なんですね^^
市販のジュースや
お菓子、調味料など
あらゆるものに姿形を変えて
使用されています。
おそらく現代社会に生きる上では
気にしていなければおそらく
大量に摂取していますし、
気にしていても
何かしらの形で摂取してしまっている
のではないかと思います。
残念ながら;;
でも、
・食品には曲がりなりにも
遺伝子組み換えの表示義務がある
・遺伝子組み換えでないことを
アピールしている商品が多い
などの事実を考慮すると、
やはり
遺伝子組み換えには考えなければ
いけない部分があるし、
この事実は、
遺伝子組み換えには
それなりのリスクがあるということの
裏返しでもあると思うんですね。
昨今、種苗法の改正なども
話題になっていましたが、
遺伝子組み換えって、
食の安全や健康について
常にキャッチアップしている方々にとっては
馴染みのあるテーマかもしれませんが、
話すとスケールも大きくなるし、
実は取っつきにくく、
理解しにくい、説明しにくい
話題なのではないかな~と思います。
かという、私も高校生のときに
食生活を改善し始めたころには
遺伝子組み換えはテーマが大きい上に
不可視化されていて、よく分からない
というのが正直なところでした。
(もう数年も経ちますね、笑)
今、私の周りの大学生を見ても
あまり遺伝子組み換えを気にしながら
食生活を整えているという人は
なかなか珍しい存在かなという印象。
でも、やっぱり私は、
「知らずに食べていた」ではなくて
「知った上で、選択をする」ことが
大切だと考えているので、
遺伝子組み換えについては
知っておいて損することはないですし
(衝撃的すぎて、
知らなければ良かったとなる可能性はありますが;;)
健康にHappyに生きるためにも
ぜひシェアさせてください♪
ということで、YouTubeアップしました~!
誰にでもわかりやすく!
ということを心がけながら、
遺伝子組み換えの原理や種苗法など
少し発展的な内容も含めています^^
・遺伝子組み換えってなに?
・品種改良との違いは?
・どうして問題視されているの?
・どんなリスクがあるの?
・でも表示があるから大丈夫でしょう?
・どんな食品に使われているの?
などの疑問について
何かしらの学びになるはずです^^
私は善悪二元論的な考え方が好きではないので
事実についてきちんとお話はしながらも、
「その上で、どう付き合って行くか」という
私のマインドセット的な観点からの
お話もしています♪
現役大学生の私がお話して
編集なども行っているので、
自分自身は食のことは気にしているけど
「子どもたちにも食の大切さを理解してほしい」
「難しいことは抜きで、食について考えてもらいたい」
というように、
大切な誰かにも知識をシェアしたい!
という方にもぴったりかなと思います^^
撮影していたら長くなってしまったので、
3つのパートに分けました!
今回は、
まず1つ目の動画をアップしました♡
残りの2つも急ぎ足で編集中なので
楽しみにお待ちくださいね。
最後までお読みいただいて
ありがとうございます♪
軸は強く、でも縛られず、
今日も素敵な一日をお過ごしください^^
りほ
**********